屋外飛行船
2010年、日本初の屋外電動モーター式飛行船RC-900とRC-1200を製作飛行。
世界最大級の屋外飛行船RC-1700(無人)は、話題性・訴求力抜群な空の大型移動看板。
従来のエンジン式に比べ、電動モーター式(RC-900・RC-1200)はエンジン音がなく、ペラの回る音のみと今時の飛行船です。
屋外飛行船RC-1700は日本にある最大級(17m)の無人飛行船です。
大空を優雅に飛行する姿はとってもインパクトがあり迫力満点です。日本のラジコン技術の椎を集めた飛行船は安全に運行飛行し、見る人に印象づけ話題性抜群の移動媒体です。 飛行するだけでなく、上空からの撮影などにも利用できます。
ドローン規制法施行、ならびに航空法の改正により国土交通省への無人航空機の飛行運航に関する許可・承認申請が必要です。
飛行船 RC-900(電動式)
全長:約9m
高さ:約2.8m
飛行時間:1フライト 約1時間(1日3フライト)
NO PILOT
無人飛行船RC-900は、ゴンドラに搭載した電動モーター、プロペラと船体尾部の水平尾翼を遠隔操作。上昇下降、左右旋回が可能。無線受信範囲は半径約1km。
SAFETY
船体にヘリウムガスを使用。爆発・火災などの危険性は極めて少なく、屋外のみならず、室内でも飛行させる事ができます。
運航は、離発着場所の上空周辺(目視できる範囲)
LOWCOST
飛行船RC-900は、全長9m。12mより小型軽量の無人飛行。 12mより船体が小さいので、その分使用するヘリウムガスが少なくすむ。
飛行船 RC-1200(電動式)
※受注製作になります。現在レンタルは御座いません。
全長:約12m
高さ:約3.2m
飛行時間:1フライト 約1時間(1日3フライト)
NO PILOT
無人飛行船RC-1200は、ゴンドラに搭載した電動モーター、プロペラと船体尾部の水平尾翼を遠隔操作。上昇下降、左右旋回が可能。無線受信範囲は半径約1km。
SAFETY
船体にヘリウムガスを使用。爆発・火災などの危険性は極めて少なく、屋外のみならず、室内でも飛行させる事ができます。
運航は、離発着場所の上空周辺(目視できる範囲)
LOWCOST
飛行船RC-1200は、全長12m。17mより小型軽量の無人飛行。17mより船体が小さいので、その分使用するヘリウムガスが少なくすむ。
飛行船 RC-1200(電動式)料金一覧
※現在レンタルは御座いません。受注製作になります。
■1日間
製作費:別途御見積
フライト技術料:¥70,000
ヘリウムガス:¥360,000
人件費:¥180,000
広告制作費:¥200,000
(バナー方式2面)
国土交通省申請料:¥100,000
宿泊費:¥60,000
交通運搬費:御見積
ロケハン費:御見積
※上記税別
■2日間
製作費:別途御見積
フライト技術料:¥140,000
ヘリウムガス:¥420,000
人件費:¥360,000
広告制作費:¥200,000
(バナー方式2面)
国土交通省申請料:¥100,000
宿泊費:¥120,000
交通運搬費:御見積
ロケハン費:御見積
※上記税別
■3日間
製作費:別途御見積
フライト技術料:¥210,000
ヘリウムガス:¥480,000
人件費:¥540,000
広告制作費:¥200,000
(バナー方式2面)
国土交通省申請料:¥100,000
宿泊費:¥180,000
交通運搬費:御見積
ロケハン費:御見積
※上記税別
■4日間
製作費:別途御見積
フライト技術料:¥280,000
ヘリウムガス:¥540,000
人件費:¥720,000
広告制作費:¥200,000
(バナー方式2面)
国土交通省申請料:¥100,000
宿泊費:¥240,000
交通運搬費:御見積
ロケハン費:御見積
※上記税別
※上記金額には、交通運搬費・ロケハン費等は含まれておりません。
※離発着場所の確保・使用料については、お客様の御用意・ご負担となっております。
※上記金額は、離発着場所が同一の金額になります。(1カ所)
※悪天候(風速5m以上・降雨等)により、飛行できない場合が御座います。
スタッフが危険と判断した場合は、安全優先・法令厳守で飛行を中止致します。詳しくは別紙をお渡し致します。
※ご発注日から実施までに約1ヶ月半程かかりますので、準備期間に余裕を持ってご発注ください。
※必ずお電話・メール・FAX等でお問合せを頂き、お打ち合わせが必要になります。
飛行船 RC-1700(エンジン式)
全長:約17m
高さ:約4m
飛行時間:1フライト 約1時間(1日3フライト)
NO PILOT
ゴンドラに搭載したエンジン、プロペラと船体尾部の水平尾翼を遠隔操作。上昇下降、左右旋回が可能。最大速度は70km/hで、無線受信範囲は約半径1km。
RC-900、RC-1200の電動式とちがい、追走しながら飛行するので飛行範囲が広い。
SAFETY
船体にヘリウムガスを使用。爆発・火災などの危険性は極めて少なく、屋外のみならず、室内でも飛行させる事ができます。
LOWCOST
飛行船RC1700は、もっとも大きく全長約17m、重量約140kg。
※左の画像は、RC-1700レンタル現在のものになります。
飛行船 RC-1700(エンジン式)レンタル料金一覧
※バナー広告ではなく船体をフルラッピングの場合は、受注製作になります。
■1日間
飛行船レンタル:¥1,000,000
フライト技術料:¥70,000
ヘリウムガス:¥600,000
人件費:
¥210,000
広告製作費 :
¥400,000
(バナー方式2面)
国土交通省申請料:¥100,000
宿泊費:
¥70,000
計:¥2,450,000
※上記税別
※交通運搬費・ロケハン費は、別途御見積になります。
■2日間
飛行船レンタル:¥1,800,000
フライト技術料:¥140,000
ヘリウムガス:¥700,000
人件費:
¥420,000
広告製作費 :
¥400,000
(バナー方式2面)
国土交通省申請料:¥100,000
宿泊費:
¥140,000
計:¥3,700,000
※上記税別
※交通運搬費・ロケハン費は、別途御見積になります。
■3日間
飛行船レンタル:¥2,600,000
フライト技術料:¥210,000
ヘリウムガス:¥800,000
人件費:
¥630,000
広告製作費 :
¥400,000
(バナー方式2面)
国土交通省申請料:¥100,000
宿泊費:
¥210,000
計:¥4,950,000
※上記税別
※交通運搬費・ロケハン費は、別途御見積になります。
■4日間
飛行船レンタル:¥3,400,000
フライト技術料:¥280,000
ヘリウムガス:¥900,000
人件費:
¥840,000
広告製作費 :
¥400,000
(バナー方式2面)
国土交通省申請料:¥100,000
宿泊費:
¥280,000
計:¥6,200,000
※上記税別
※交通運搬費・ロケハン費は、別途御見積になります。
※上記金額には、交通運搬費・ロケハン費等は含まれておりません。
※離発着場所の確保・使用料については、お客様の御用意・ご負担となっております。
※上記金額は、離発着場所が同一の金額になります。(1カ所)
※悪天候(風速5m以上・降雨等)により、飛行できない場合が御座います。
スタッフが危険と判断した場合は、安全優先・法令厳守で飛行を中止致します。詳しくは別紙をお渡し致します。
※ご発注日から実施までに約1ヶ月半程かかりますので、準備期間に余裕を持ってご発注ください。
※必ずお電話・メール・FAX等でお問合せを頂き、お打ち合わせが必要になります。